XCTスライス画像を​再構成して別方向から​のスライス画像を作り​たい.

1 visualización (últimos 30 días)
秋葉
秋葉 el 6 de Oct. de 2023
Respondida: Shohei el 31 de Oct. de 2023
あるものをx軸方向に0.5mm間隔でXCTをかけて,その様子を保存したdcmファイルの複数枚のスライス画像があります.
このスライス画像をmatlab内で読み込み再構成し,3D化を行いそれぞれy軸,z軸方向のスライス画像を作りたいのですが,どのようなスクリプトを書けばよいのでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです.

Respuestas (1)

Shohei
Shohei el 31 de Oct. de 2023
こんにちわ。
あまりdicomを扱ったことはないのですが、例えば以下のような感じでどうでしょうか。
% 読みたいファイルパスを設定
filePath = '*'
% スライスポジションを任意に設定
x = 1;
y = 2;
z = 3;
% Dicomの読み込み。3次元データと仮定してますが4次元以上かもしれません。
vol = dicomread(filePath);
% スライス画像の取り出し
slice_xy = vol(:,:,z);
slice_yz = squeeze(vol(x,:,:));
slice_xz = squeeze(vol(:,y,:));
単一スライス画像が格納された複数のdicomファイルならこちらかも
numSlices = 10;
vol = [];
for ii = 1 : numSlices
vol(:,:,ii) = dicomread(filePath); % ファイルパスはループ中で適宜変えてください
end

Categorías

Más información sobre 幾何学的変換とイメージ レジストレーション en Help Center y File Exchange.

Productos


Versión

R2023a

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!