3次元データの行列要素と行及び列番号の取り出し

17 visualizaciones (últimos 30 días)
VAMOU
VAMOU el 26 de En. de 2018
Comentada: VAMOU el 30 de En. de 2018
サイズが256×256×60である三次元行列Aに数値が格納されているとして、 A(i,j,k)=Bに対し新たにi,j,k,Bを項目とした表(行列)を作成する方法を知りたいです。
  2 comentarios
michio
michio el 26 de En. de 2018
A(i,j,k) = B に対しというのはどういうことでしょうか。Bはスカラー値ですか? 簡単な小さな例で構いませんので、最終的に求められたい出力例をいただけますか?
VAMOU
VAMOU el 26 de En. de 2018
Bはスカラー値となります。 行列Aの各要素を取り出す際A(1,1,1)=128 などと求めることができると思いますが、A(1,1,1)を3次元座標(i,j,k)と見立てて、その要素128と紐づけて添付画像のような表を出力させたいです。

Iniciar sesión para comentar.

Respuesta aceptada

michio
michio el 26 de En. de 2018
詳細ありがとうございます。 簡単な 4x3x2 の行列 Aで実施してみます。もっときれいな方法があると思いますが、それはほかの回答者を待ってみましょう。
A1 = rand(4,3,2); % サンプルデータ
x = 1:4;
y = 1:3;
z = 1:2;
[ii,jj,kk] = ndgrid(x,y,z);
A2 = [ii(:),jj(:),kk(:),A1(:)];
A1(:,:,1) に対応するところだけ取り出してみますと、
>> A1(:,:,1)
ans =
0.5805 0.8372 0.3427
0.2768 0.7530 0.4365
0.0920 0.3645 0.2582
0.2606 0.5996 0.4321
>> A2
A2 =
1.0000 1.0000 1.0000 0.5805
2.0000 1.0000 1.0000 0.2768
3.0000 1.0000 1.0000 0.0920
4.0000 1.0000 1.0000 0.2606
1.0000 2.0000 1.0000 0.8372
2.0000 2.0000 1.0000 0.7530
(略)
となります。いかがでしょうか。
登場する関数はそれぞれ
doc rand
doc ndgrid
などのコマンドで立ち上がる、対応するドキュメンテーションページを確認してみてください。
  1 comentario
VAMOU
VAMOU el 26 de En. de 2018
michioさん 拙い説明ですみません。回答ありがとうございます。

Iniciar sesión para comentar.

Más respuestas (1)

Tohru Kikawada
Tohru Kikawada el 29 de En. de 2018
michio さんの方法で答えになっていると思いますが、こんな方法も使えるかもしれません。
rng('default'); % 毎度同じランダムシードを使う
A1 = rand(4,3,2) % サンプルデータ
[ii,jj,kk] = ind2sub(size(A1),1:numel(A1))
A2 = [ii(:),jj(:),kk(:),A1(:)]
実行結果
A1(:,:,1) =
0.8147 0.6324 0.9575
0.9058 0.0975 0.9649
0.1270 0.2785 0.1576
0.9134 0.5469 0.9706
A1(:,:,2) =
0.9572 0.4218 0.6557
0.4854 0.9157 0.0357
0.8003 0.7922 0.8491
0.1419 0.9595 0.9340
A2 =
1.0000 1.0000 1.0000 0.8147
2.0000 1.0000 1.0000 0.9058
3.0000 1.0000 1.0000 0.1270
4.0000 1.0000 1.0000 0.9134
1.0000 2.0000 1.0000 0.6324
2.0000 2.0000 1.0000 0.0975
(略)
  1 comentario
VAMOU
VAMOU el 30 de En. de 2018
Kikawadaさん 
ind2subで可能なのですね。ありがとうございます。

Iniciar sesión para comentar.

Categorías

Más información sobre 行列および配列 en Help Center y File Exchange.

Productos

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!