![capture.png](https://www.mathworks.com/matlabcentral/answers/uploaded_files/198689/capture.png)
simulinkを離散時間で計算したい
9 visualizaciones (últimos 30 días)
Mostrar comentarios más antiguos
fractal
el 8 de Dic. de 2018
Comentada: fractal
el 11 de Dic. de 2018
ソース信号にローパスをフィルタをかけてオーディオ出力として出力したいのですが、できません。
Audio System SourceのFromMultimediaFileを入力、出力にAudio Device Writeをしています。
その間にsimscapeのElectrical Elementsで作ったローパスフィルタを挟んでいます。
これで実行した場合AudioDeviceの入力が連続時間なっているため、実行することができません。
モデルの離散化というのも試したのですが、エラーがでてできませんでした。
どのように直したらいいでしょうか
エラー内容
![](https://www.mathworks.com/matlabcentral/answers/uploaded_files/198562/image.jpeg)
0 comentarios
Respuesta aceptada
Naoya
el 10 de Dic. de 2018
Audio Device Writerブロックは エラーメッセージの通り、離散時間信号のみを受け付けます。
そのため、下記キャプチャ例のように、 Zero-order Hold ブロックで適当なサンプリング時間(例えば 1/8000 sec)を挿入して、離散信号としてください。
また、Audio Device Writerブロックで再生する場合、信号を一旦 バッファしないと再生が処理に追従できない場合があります。併せて、 Bufferブロック (DSP System Toolbox > Signal Management > Buffers > Bufferブロック) を挿入してみてください。 (Bufferブロックのバッファサイズはこちらも適宜設定します。例:256 サンプル)
![capture.png](https://www.mathworks.com/matlabcentral/answers/uploaded_files/198689/capture.png)
2 comentarios
Más respuestas (0)
Ver también
Categorías
Más información sobre 変数の初期化 en Help Center y File Exchange.
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!