App designerでグラフクリックをトリガーにしたい
8 views (last 30 days)
Show older comments
MATLAB2018bのApp designerを使い以下のようなGUIを作成しました。

この時、グラフの各データをクリックすると座標が自動で表示されますが、このクリックを起点に関数を実行することはできるのでしょうか?
また、クリックしたときの表示されてる座標を変数に格納することもできますか?
宜しくお願いします。
0 Comments
Accepted Answer
Musashi Ito
on 28 Jan 2020
Edited: Musashi Ito
on 28 Jan 2020
ご参考までに、はっきりした回答ではないのですが、グラフの各データをクリックすると座標が自動で表示される機能は「データ ヒント」と呼ぶらしいです。表示をカスタマイズもできそうです。
このデータ ヒントから座標値も datacursormode 関数で取得できるみたいです。
が、App Designer 上のグラフをクリックして座標値を取得して変数に格納、となると難しいかもしれません・・・
More Answers (1)
Etsuo Maeda
on 31 Jan 2020
x = rand(10, 2);
scatter(x(:, 1), x(:, 2))
do = datacursormode(gcf);
do.UpdateFcn = @myFun;
function output_txt = myFun(~, event)
pos = get(event, 'Position');
output_txt = {['X: ', num2str(pos(1))], ['Y: ', num2str(pos(2))]};
disp(pos)
end
HTH
0 Comments
See Also
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!